2012年6月5日火曜日

甲州市でお寺巡り(その1)栖雲寺・景徳院・大善寺・雲峰寺

今日は甲州市内のお寺巡りをした。そして竜門峡と云うのがあったので少し歩いて見た。
1.天目山栖雲寺 2.天童山景徳院 3.竜門峡遊歩道 4.柏尾山大善寺 5.裂石山雲峰寺
6.乾徳山恵林寺
を見てきた。このページでは、栖雲寺・景徳院・大善寺・雲峰寺の様子を書き込みます。

【天目山栖雲寺】

県道からいきなり階段を上る。

天目山栖雲寺本堂、今日は皆戸が閉まっている。
中がどんな風なのか全くわからない。
粉にして
蕎麦は初め切ってそれを茹でて食べていなかった。
粉にしてそばがき、蕎麦餅として食べていた。
切って茹でて食べたのはここが初めて。
因みに、こうゆう所は他にもある。

【天童山景徳院】

武田勝頼は信玄の第4子、勝頼は長篠の合戦で負け
最後はここに追い詰められる。そして夫人と長男信勝
主従50人とここで自害し武田は滅亡する。

県道から入るとすぐに総門がある。

山門、建立当時から残っている唯一の建物。

本堂、徳川家康が武田氏滅亡を弔う為建立したのが此の景勝院。

武田勝頼、北条夫人、長男信勝の辞世の句碑。

甲将殿 勝頼、北条夫人、信勝の像や遺品が保存されている。

この場所で最期を遂げた場所と言われている。

【柏尾山大善寺】
大善寺本堂。

桜門(仁王門)。

仁王門の天井。


楽堂。

楽堂の内部。

薬師堂。国宝になっている。
今日は住職が居ない為説明出来ないと言う。
だから外観だけ、拝観料は取られなかった。

横にこんな建物が、二重の塔?。

【裂石山雲峰寺】
198段の階段をの登って行く。

仁王門。


本殿。
この寺は大河ドラマ〝武田信玄〟のロケにも使われている。

これは?。

0 件のコメント:

コメントを投稿